先日フィラリアの予防薬を購入するために来院されました。
元気にピョンピョンと飛び跳ねているワンちゃんです。
ただし数か月前の時点では、まだまだ確信できない状態でした・・・
散歩の途中、アクシデントにより左の前肢を骨折してしまったのです。
前腕部の「橈尺骨骨折」。
小型犬の骨折では、よく起こる部位のようです。
治療としては、本来ならば外科手術がベスト。
飼い主様とも色々な治療プランを検討させて頂いた結果、今回はギプス固定で治療することになりました。
骨折後28日目のレントゲン写真です。
仮骨形成が見られます。
ただし、まだまだ骨折部位は脆い状態、ギプス交換などの処置も慎重です。
骨折後55日目。
骨の癒合がみられ、ようやくギプスを外せました。
小型犬の骨折には、この1年間かなり遭遇しています。
どんなに注意をしていても、防げないケースもあると思います。
万が一、骨折が起きてしまっても、慌てずに冷静な対応を心がけましょう。
2012/07/10